葬送のフリーレンアニメ2期は漫画何話から?単行本何巻から?

葬送のフリーレンアニメ2期続きは漫画のどこから?原作何巻からか予想! 葬送のフリーレン
本ページはプロモーションが含まれています。

アニメ『葬送のフリーレン』は、第1期2クール目の放送が28話で全て終了しました。

最終回に、第2期1クール目の制作発表があるのではと期待されていましたが発表はなく、SNS上ではフリーレンロスになっていました。

とても話題になっていて人気も高い作品のため、第2期は必ずあるので、しばらくの間待ちましょう。

ただ現段階では、第2期の制作発表がまだ確定はされていないです。

今回はアニメ『葬送のフリーレン』の続き第2期がいつから始まるのか?

単行本何巻で、漫画何話からなのかを予想していきたいと思います。

タイトルを【葬送のフリーレンアニメ2期は漫画何話から?単行本何巻から?】として、アニメの続き第2期は単行本のどこからで原作の何巻から始まるのかを予想します。

 

〈電子書籍/コミックの品揃え世界最大級〉【ebookjapan(イーブックジャパン)】

葬送のフリーレンアニメの続き第2期は漫画何話から?


アニメ葬送のフリーレン第2期の放送はいつになるんでしょうか?

アニメの人気はとても高くて、原作漫画には無い臨場感やサウンドを楽しむことができますね。

漫画本というのは購読者が、キャラクターの声や動きを想像します。

ですがアニメだと聴覚、視覚を使って情報を脳に伝えます。

原作漫画を読んでからアニメを見るファンだと、自分の想像していた声や動きが違うと違和感を覚えることがありますよね。

この作品も良い意味で裏切られます。

映像と声と背景の一体感がすごいです。

第1期2クールが3月に放送終了したので、2期がいつになるのか?

期間はどのくらい空いてからスタートするのかなどを考察していきたいと思います。

 

葬送のフリーレンアニメ2期はいつから放送される?

アニメの第1期は2クールに分けての放送でした。

今のところまだ第2期の放送は決定していませんが、間違いなく第2期は放送されるでしょう。

何故かと言うと、葬送のフリーレンはそもそも原作自体がとても人気がありアニメ化が決定した時から2期・3期と原作が完結しない限り続いていくと制作側の意向だからです。

アニメ初日の放送前にユーチューブにて、声優などを集めた番組を2回にわたり放送したり、初回は金曜ロードショー枠で2時間も放送したりと、制作側の意気込みがこの事でも表れているのが分かります。

ですので、すぐに放送される訳ではさすがにないと思いますが、早くて夏のお盆あたりに第2期が始まるんじゃないかと噂されています。

遅くても2024年12月前には放送が開始されることでしょう。

 

葬送のフリーレンアニメ2期の放送は映画公開の後になる?

1つ考えられるのが、アニメ1期と2期の間に劇場版アニメ「葬送のフリーレン」を公開しそうなんです。

その理由として、今回1期の終わりが原作漫画の58話ではないかと言われていますが、その後の物語が

映画にぴったりな物語なんです。

原作のストックも休載が無ければ十分にストックされていますので、夏休みに向けて7月中旬~8月末まで劇場版アニメ「葬送のフリーレン」が公開される可能性が十分にあります。

映画化する物語は「北部高原編」「黄金卿のマハト編」がまとまった感じだと思われます。

それはそれで非常に楽しみになりますね。

 

〈電子書籍/コミックの品揃え世界最大級〉【ebookjapan(イーブックジャパン)】

葬送のフリーレンアニメ2期の放送時間は?

アニメの1期は放送時間が遅い時間でした。

毎週金曜日の23:00~だったので、小学生や子供達には少々遅い時間帯でした。

せっかくアニメ開始時に金曜ロードショーで子供達にもアプローチして説明が必要な部分をまとめて放送したのにもったいないと私は思っています。

確かに、葬送のフリーレンは物語自体が少し複雑に作られています。

ストーリーが終わりからの始まりというテーマですので、少しわかりにくいですよね。

勇者の冒険のその後なので、今までにない展開ですね。

数々の伏線があったり、時間軸がとびとびになっているので最初は物語を理解するまで子供だと時間が掛かると思います。

その複雑さを解消するために2時間のロードショー枠を確保してるはずなんです。

現在は子供も録画して家族で観ている家庭が多いと聞くくらいアニメ人気がすごいので、ひょっとすると1期の23:00~ではなくて新しい時間帯に変更して放送を設定するんじゃないでしょうか。

例えばですが、日曜日の朝9:00~や夕方18:30~などの家族が揃っている時間帯に変更してきそうです。

最近は自動録画機能やネットでも見ることが出来るので困ることは無いのでしょうが、やはり放送時間にリアルタイムで観るアニメは皆さん良いものですよね!

ぜひ放送時間をいい時間帯にしてほしいものですね。

 

葬送のフリーレンアニメ2期の内容は単行本何巻の何編?

アニメ第2期は単行本で漫画何話で言うと、60話~スタートすると言われています。

ちょうど一級魔法使いの試験が終わり、物語的に新章に突入する区切りのいい所です。

原作で言うと北部高原編からのスタートになりますね。

先述した劇場版アニメが公開されていなければの話ですが、もし映画の公開がされていたら2期はその次の章でタイムスリップ編からになることでしょう。

 

葬送のフリーレンアニメ2期は単行本何巻から?

単行本何巻何話かで言うと7巻60話~が北部高原編になって、もしも映画の公開がされると11巻105話~でタイムスリップ編からになりそうですね。

最近の原作漫画からアニメになった作品はアニメで、原作を忠実に再現されるようになってきました。

アニメの尺上の都合で昔は余計なカットを入れたり、違うキャラクターがアニメで登場したりと漫画とアニメで違う作品として見れてしまうようなアニメも多数あって原作者もアニメが始まると原稿を掛けなくなるほど忙しくなって休載にちょくちょくなる作者も珍しくなかったんです。

しかし制作側も作者を大事にし始めて、何期と何クール制にシフトしてきました。

この制度を取り入れることで、連載中の休載を防ぎ作者の仕事も詰まるような過密スケジュールから解放されているそうです。

アニメを分割にして間に間隔をもたせることで、つぎの期待値もあがるんだそうです。

 

葬送のフリーレンアニメ2期は漫画何話から?単行本何巻から?まとめ

今回は【葬送のフリーレンアニメ2期は漫画何話から?単行本何巻から?を考察してきました。

葬送のフリーレンアニメは第2期が夏位から、もしくは劇場アニメ映画が公開されれば映画が7月~8月末で1期の放送続きは12月位になりそうです。

単行本の漫画何話からかと言うと60話~北部高原編になります。

単行本何巻から続きかは7巻途中~、映画公開であれば11巻105話タイムスリップ編~と予想しました!

どちらにせよ、第2期がはじまるのは間違いないでしょうから、『葬送のフリーレン』アニメファンの方々は公式のアニメ第2期放送決定の発表を今しばらくお待ちください。

 

〈電子書籍/コミックの品揃え世界最大級〉【ebookjapan(イーブックジャパン)】
タイトルとURLをコピーしました